ひろきちのブログ

コーヒーに関する情報や、全国コーヒー巡りのレポートを発信していきます!

【ドリッパー比較完全版】3大コーヒードリッパーの特徴と美味しいコーヒーの淹れ方

Sun coffee のひろきちです。

 

過去に、ハリオ式、カリタ式、メリタ式ドリッパーの解説をしました。

 

その特徴などを簡単に確認できるように、此処にまとめておきます。

 

コーヒー始めたいけど、何を買えばいいかわからない。ハリオ式、メリタ式、カリタ式、、何を買えばいいの?

購入したけど、どうしたら美味しく淹れられるの?

 

とお悩みの方に有益な記事です。

 

目次

 

メリタ式

初心者はとりあえずこれ買えば良いのかなと思います。簡単なんで。

お湯を数回に分けて注ぐ必要がないので。

ここに詳しく解説しています。

【完全初心者向け】メリタ式ドリッパーの特徴と美味しく淹れる方法 - ひろきちの経験談

 

ハリオ式

毎日同じ味を出したい方は、難易度大だとおもいます。

コーヒーを抽出する過程で自分の色を出したい方におすすめ。

何故かはこの記事で書きました。

【完全初心者向け】ハリオ式ドリップコーヒー特徴&おいしい淹れ方 - ひろきちの経験談

 

カリタ式

メリタ式、ハリオ式の両方の特徴を兼ね備えてるのがこれです。

簡単にすっきりしたコーヒーが淹れたい方はこれがいいかとおもいます。

理由はここに書いてあります。

【完全初心者用】カリタ式ドリッパーの特徴と美味しいコーヒーの淹れ方 - ひろきちの経験談

 

まとめ

以上、三大ドリッパーの比較でした。

他にもドリッパーが色々あり奥が深いのでまた解説していきたいと思います。

解説して欲しいものがあれば、コメントください。

変わりに購入して解説したいと思います!