ひろきちのブログ

コーヒーに関する情報や、全国コーヒー巡りのレポートを発信していきます!

アメリカン、アメリカーノやブレンドとシングルオリジンの違い

こんにちは。Sun coffeeのひろきちです。

今日は、コーヒーの用語解説をします。

コーヒーの用語って名前似てるし、見た目も似てるし難しいですよね。

初めてカフェ行った時とかよくわからないですよね😂

僕も最初そうでした。

そういう方の為の記事になればなと思います!

 

目次

 

アメリカンとアメリカーノの違い

この二つ一緒だと思ってる方多いと思います。

アメリカンコーヒー

f:id:whiroki:20200109121515j:image

これは普通のコーヒーにお湯を足して少し薄めたものです。味は薄くなると言うか、スッキリします。風味がよくわかる様になります!

 

アメリカーノ

f:id:whiroki:20200109121523j:image

これはエスプレッソコーヒーにお湯を足して薄めたものです。

いやそもそもエスプレッソって何って思う方、こちらに説明してますので見てみてください(^^)

エスプレッソとコーヒーの違いと特徴 - COFFEEトラベラー ひろきちのブログ

アメリカーノは昔日本に駐在していた米軍がエスプレッソコーヒーにお湯を注いで薄めていた所からアメリカーノと呼ばれています。

味は結構わかりやすく、苦味だけって感じなので飲みやすいです。特にアイスのアメリカーノは夏場に飲むとお茶みたいにゴクゴク飲んでしまいます!おすすめですよ!

 

ブレンドとシングルオリジンの違い

ブレンドコーヒー

ブレンドコーヒーは色々な産地のコーヒー豆を混ぜ合わせて作ったそのお店独自のコーヒー豆の事です!

Blend:混ぜ合わせる

からきています。

なので、初めて行ったコーヒーショップではなるべくブレンドを頼む様にしています。

そのお店の目指すコーヒーが表現されていますからね!

 

シングルオリジンコーヒー

初めて聞く方も多いかと思いますが、最近この表記が増えてきています。

シングルという名の通り、一つの産地のコーヒーの事です。ただ、"コロンビア"と言った国の産地だけでなく、"コロンビア ラ ボエミア農園"と言った一つの農園を指しているものをシングルオリジンコーヒーと言います。

ブレンドコーヒーを取り扱っていなく、シングルオリジンしかないお店は、コーヒーを頑張って作った農家さんを皆様にオススメしているイメージですね(^^)

 

以上、身近な用語解説でした!

 

Sun coffeeでも、ブレンドやシングルオリジンコーヒーを扱っています。興味があれば是非お試しくださいませ☺️

https://ntlhiroki.stores.jp/

ではまた。