こんにちは、Sun coffeeのひろきちです😄
ついに、ユニオン社のサンプルロースターを購入しました!
いずれはプロバット社の焙煎機が欲しいのですが、それまでの第一ステップとしてまずはサンプルロースター。
コーヒーの奥深さにとりつかれてから早2年。
ここまで来るのに長かった。
最初はアウベルクラフトの小型手回し網焙煎機を購入しました。いい味は出てたのですが、いつもどの豆も同じ味。いい味だと思っていた物は焼けた香ばしい味でした😅
おこげのような物。
網だった為に火が直接当たり、焼け焦げてしまってました。
次に買ったのが、フライパン😚
逆行してる、、笑
でもこれがある事を気付かせてくれました!
火が直接当たらない為か、豆の特徴が微かに出て来たのです‼️
これだ!と思い続けていくと、難点を発見。
フライパンの設置面しか熱が伝わらない為、上手く均等に焙煎できなかったり、フライパンの面から離れた豆の温度が下がってしまっていました。
そこで、次に煎り上手を購入。
【レビュー&比較】煎り上手の評価 上手に煎る方法 - COFFEEトラベラー ひろきちのブログ
理由は火が直接当たらなく、そして豆が鉄に覆われている為、豆に熱が均等に伝わりました。
これで行こう!と意気込んでいたらまた問題発見。手でシャカシャカ動かす為に毎回同じ温度に焙煎ができませんでした。
そして遂に、、
今まで述べた問題点を全部解決してくれたのが、ユニオンサンプルロースター‼️
多少高いですが使いやすく、均等に焙煎ができて熱も上手く豆に伝わるようになりました😀
また何か発見がありましたら記事にしていきます。
ではまた。