ひろきちのブログ

コーヒーに関する情報や、全国コーヒー巡りのレポートを発信していきます!

コーヒー の検索結果:

【ドリッパー比較完全版】3大コーヒードリッパーの特徴と美味しいコーヒーの淹れ方

…まとめておきます。 コーヒー始めたいけど、何を買えばいいかわからない。ハリオ式、メリタ式、カリタ式、、何を買えばいいの? 購入したけど、どうしたら美味しく淹れられるの? とお悩みの方に有益な記事です。 目次 メリタ式 ハリオ式 カリタ式 まとめ メリタ式 初心者はとりあえずこれ買えば良いのかなと思います。簡単なんで。 お湯を数回に分けて注ぐ必要がないので。 ここに詳しく解説しています。 【完全初心者向け】メリタ式ドリッパーの特徴と美味しく淹れる方法 - ひろきちの経験談 ハリ…

【完全初心者用】カリタ式ドリッパーの特徴と美味しいコーヒーの淹れ方

…パーの特徴と美味しいコーヒーの淹れ方を解説します。 カリタ、メリタ、ハリオ、、どれがいいのかわからない。。 カリタ式ドリッパーを買ったけど、どうやったら美味しいコーヒーが淹れられるの? と言う方に有益な記事です。 目次 カリタ式とは 必要な物 安く済ませたい おしゃれにしたい(一式揃えたい!) 淹れ方 セット 蒸らし ドリップ カリタ式ドリッパーの種類 カリタ式とは カリタ式ドリッパーの最大の特徴は何と言っても抽出される穴が三つあること、 これにより何が変わるのか、、 それは…

【完全初心者向け】ハリオ式ドリップコーヒー特徴&おいしい淹れ方

…。 ハリオ式ドリップコーヒーの特徴やおいしい淹れ方を紹介します。 ハリオ式、メリタ式、カリタ式、、どれが良いの? ハリオ式購入したけど、どう淹れたら美味しいの? と感じてる方に有益な記事です。 目次 ハリオ式とは 必要な物 安く済ませたい(又は一人で飲む方) おしゃれにしたい方 淹れ方 セット 蒸らし ドリップ ハリオ式ドリッパーの種類 ハリオ式とは 写真を見て貰えばわかる様に、穴がとても大きいです。 その為、お湯を注ぎ始めてからのお湯が下に落ちる速度がめちゃくちゃ速いです。…

【完全初心者向け】メリタ式ドリッパーの特徴と美味しく淹れる方法

…穴ドリッパーを使ったコーヒーの抽出方法をお教えします。 最近メリタ式のドリッパーを購入したけど、どうやれば美味しく淹れられるのかわからない。。ドリッパーを買おうと思ってるけど、メリタってどうなの? という方に有益な記事です。 目次 メリタ式とは 必要な物 安く済ませたいなら(1人分だけ作れればいいのであれば) こだわりたいなら(または一度に大量に抽出したいのであれば) 淹れ方 セット 蒸らし 注ぎきる メリタ式ドリッパーの種類 アロマフィルター 陶器 メリタ式とは メリタの「…

【完全版】煎り上手の使い方

…すが、 より美味しいコーヒーを作るには以下の注意点が必要です。 振り方 振り方について。まず、煎り上手の形を見てもらいたいです。 底の真ん中が盛り上がってますよね。 豆を投入して左右に振ることでこの盛り上がりが、上手く豆を混ぜ合わせてくれます。 公式の画像を借りるとこんな感じに。 同じリズムで、ただひたすら左右に振ります。 この時に、中のままに注目してください。 きちんと豆が混ざり合うのを。 早すぎず、遅すぎず振ります。 火との距離 次に火との距離。 このぐらい近づけます。 …

【レビュー&比較】煎り上手の評価 上手に煎る方法

…に有益な記事です。 コーヒー焙煎機選び - ひろきちの経験談 ここでもお話ししていたんですけど、家庭用で安い焙煎機の中でこれが一番いいのかなと思い購入してみました。 理由はここの記事に書きました。 目次 焙煎とは 使った感想 他の焙煎機の違い コーヒー豆の味 使いやすさ 値段 焙煎とは 焙煎とはコーヒーの生豆が持つ特徴を最大限に引き出す過程です。いい豆でも、この過程が疎かだと味が出ません。詳しくはこちらの記事の書きました。 【無料で勉強】焙煎度合いの不思議 - ひろきちの経験…

【初心者用】コーヒーミルの種類比較!

今日は、コーヒーミルの種類別で比較していきたいと思います。 最近コーヒーを始めたんだけど、豆から購入してドリップしたいなぁ。 でも、コーヒーミル持ってないし、何を選んだら良いかわからない。。 そんな人のための記事です。 目次 どれを選ぶか 電動か手動か まとめ どれを選ぶか コーヒーミルを購入する時、何を注意して買えば良いのかのポイントはいかに均等にコーヒー豆を粉砕できるかです。 それを満たしているのが、カッティング式のミルです。しかし、値が張るので、初心者はグラインディング…

【初心者向け】コーヒー豆の選び方と保存方法

…ろきちです。 今日はコーヒー豆の選び方と保存方法について解説します。 目次 豆を選ぶ 容器 量 焙煎度 値段の高い豆=最高の豆? 保存方法 豆を選ぶ スーパーマーケットではまずありません。良質で新鮮な豆を求めるのであれば、コーヒーを専門に扱っている近所の店舗やオンラインショップの方が見つけやすいでしょう。 僕もネット上で販売をしています。 注文が入ったら焙煎をして新鮮なお豆をお届けします😊 SUN coffee 容器 お店で購入した豆を使い始めたらクリップで留めるのではなく、…

【無料で勉強】焙煎度合いの不思議

…きちです。 今日は、コーヒー豆の焙煎度合いについて書きます😊 コーヒーなんて、全部苦いだけ!って思ってる人、、、違うんです! 目次 コーヒーの味を決める焙煎 焙煎の目的 コーヒーの味を決める焙煎 僕があまりコーヒーの知識が乏しかった頃、コーヒーのドリップが味を決めると思っていました。 なので、近場のコーヒーショップに行き豆を買ってきて、どうドリップしたら味の変化があるのか一生懸命になってました😅 しかし、ドリップという工程は味にはあまり関係がないのです。 コーヒー業界で、よく…

【無料】コーヒー豆の三原種の勉強

…ろきちです。 今日はコーヒー豆の三原種について書いていきたいと思います。 コーヒーの三原種 アラビカ種 ロブスタ種 リベリカ種 コーヒーはアカネ科の植物で、日本でいうとクチナシなどが代表の種類。 その中のコーヒー属はおよそ40種類もあるが、商品にできるのはたったの3種類。 それが、 アラビカ種、ロブスタ種、リベリカ種です! アラビカ種 エチオピアが原産とされ、はじめは主に薬用として用いられていました。 13世紀に入ると、焙煎したものを飲むようになりました。 つまり、800年近…

コーヒー焙煎機選び

…す。 先程、小一時間コーヒー焙煎機の種類を調べてました。 結局どの焙煎機がいいんだろうと思って。 色々調べまくった結果、Probat社の焙煎機のようです! ちなみにお値段、、、約500万ww 。。 買えん笑 結局何がちがうの? 今のところの僕の知識だと、焙煎機は豆の特徴を出す役割をしています。 いい豆を買ってきても、うまく焙煎できていないと、意味ないですよね。 例えば、高級な牛肉を買ってきても、レンジでチンして食べるとか、バーベキューしてすごい焦がしてしまうとか、、 もったい…

【初心者用】かんたんリンクを貼り付けても、表示されない。

…AIN STAG) コーヒー ポット 18-8ステンレス製パーコレーター 3カップM-1225","b":"キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG)","t":"M-1225","d":"https://m.media-amazon.com","c_p":"/images/I","p":["/4178wfDlqEL.jpg","/41vRLzCBDYL.jpg","/41-CU8Yz7OL.jpg","/41OcNz6VbgL.jpg","/417kk5I2BTL.jp…

コーヒーを美味しくするひと手間!!

…にちは😃 約二年ほどコーヒーの焙煎をしています。 コーヒーは、ほとんどの人が飲んでいますが、知らないと恐ろしい事があります。。笑 今日はその事について書いてみたいと思います😃 ハンドピック もしかしたら聞いたことがある人がいるかもしれません。 ハンドピックです。 これ結構重要なんです。 管理がしっかりしている農園から輸入している、お豆にはそこまで必要ないかもしれません。 が もしも、これから自宅で安いお豆買って焙煎してみようかな。と思っている方必見です。 まず初めにこれを見て…

コーヒーを超簡単に、安く始めてみる

今回は、コーヒーを始めてみたい!という人の為に先ず何をすべきかを書きます! 少しでも参考になれば嬉しいです😃 コーヒーの淹れ方 コーヒーの淹れ方 最低限必要なもの 淹れ方 今、僕はコーヒーチェーン店に勤めているのですが、お客さんにもスタッフにも コーヒーを始めてみたいけど、色々器具を揃えなきゃいけないんでしょ? とか 淹れるのが、すごいめんどくさい ってよく言われます。。笑 まあ確かに喫茶店行くと色んな器具で淹れていて、知らないと職人じゃないと出来ないように思えますよね! 僕…

コーヒーの魅力

…後に我が家では最近、コーヒーを飲みます! あの、黒い飲み物は何でこんなにも気持ちを落ち着けてくれるのでしょうか。。笑 コーヒーを飲まない人には、"苦い"が好きな人だけの為の飲み物に、感じるかもしれませんが、違うんです! もっと、沢山の味があり、効果があり、奥が深いんです!! 僕は、ある時コーヒーの魅力に気づき、コーヒーを色々と調べてきました! これから、皆さんにその凄さを知ってもらいたいです! 今回のブログで、全部は伝えられませんが、何回かに分けて教えていきたいと思います(^…